2024-06

ファッション

30代女性や主婦にオススメ!エポスカードで生活費支払ったらお得すぎた4つの特典

今やキャッシュレスが主流になってきてたくさんの電子マネーやクレジットカードが増えてきていますよね。それでも電子マネーは登録やチャージが面倒…クレジットカードは使いすぎそうで不安…そして結局現金を使っちゃう…なーんてことありませんか?クレジッ...
子育て

こどもの床矯正、体験談②矯正器具作成の流れ

小学1年生の我が子は綺麗な歯並びなんですが…口が小さくて大人の歯が生えるスペースがないから噛み合わせや歯並びが悪くなる、と言われて床矯正を勧められました。検討に検討を重ねた結果、親子二人三脚で頑張ることを決意!親の管理が重要になる床矯正。共...
おうち時間

落ち込みやすい私が花を買ったらセルフケアになった話

こんにちは!気分が落ち込みやすい自分と仲良くしたい、あんこです。みなさん、お花って買うことありますか?「花がある生活が良い」って雑誌やTVで良く見ますが、一人暮らしだったり、子供がいていつも散らかされて落ち着かない部屋だったりするとお世話も...
スキンケア

敏感肌にはdプログラム!フルライン使用しての効果は?美容医療後のケアにも!

ドラッグストアなどでよく目にしたりサンプルをもらう事も多いdプログラム。アレルギー体質で通年敏感肌の30代筆者はクレンジング〜乳液までフルラインで長年愛用しています♪この記事ではdプログラムの口コミや効果をお伝えしていきます!花粉症などのア...
子育て

床矯正っていくらかかるの?経過ブログ ①床矯正vsワイヤー矯正

子供の床矯正って知ってますか?小学1年生の我が子は綺麗な歯並びなんですが…口が小さくて大人の歯が生えるスペースがないから噛み合わせや歯並びが悪くなる、と床矯正を勧められました。親の管理が重要になる床矯正。共働きワーママでも効果はあるのか体験...
ヨガ

洗いにくい水筒や水素水ボトルもこれで解決☆オススメ道具

ジムやヨガで水素水を飲む時に使うアルミボトルの水筒。あんこかなちなみにあんこはホットヨガLAVAに通っていてSUKALA×SIGGのエコボトルを持ち込んで使っています。これ可愛くてお気に入りなんですが飲み口がめっちゃくちゃ細いからボトルの底...